眉毛の印象について

福岡 博多 天神のサロンEME hair brandsです♪

顔の第一印象の要になる眉毛。

形が少し違うだけで、全く雰囲気が違って見えるなんて、不思議ですよね。

今回は、そんな眉毛の形別印象・顔の形別に似合う眉をご紹介します。

眉毛の形別・印象を比較

眉の角度一つで纏う雰囲気を操作できます。

なりたいあなたに合わせて眉を整えるのもありですね。

①太眉

韓国メイクブームで一気に人気に火がついた太眉。

洗練されたお洒落さを感じさせ、大人っぽさや色気のある雰囲気に。

又、毛をあえて長めにすると、垢抜けた外国人モデル風にもなります。

②たれ眉

いわゆる困り眉とも呼ばれた形。

大胆に眉尻を下げることによって、守ってあげたい、か弱そう、という印象を抱かせます。

やや太さを残して、自然な下がり方にすると、初心者さんでも綺麗な仕上がりになりますよ。

③つり眉

目尻に反するように吊り上げて描く眉。

キリッとしたお姉様風になる形で、眉尻にいくにつれ細く尖る形が特徴です。

ただし眉山は尖らせないように意識すれば、過度にキツい印象にはなりません。

④ナチュラル眉

眉頭は小鼻と直線上に並ぶように、眉尻は目尻との直線上に…と黄金比を意識した眉。

一人一人の顔に合わせて描いていくので、まず似合わないことがありません。万能な形です。

自然且つ他のパーツを目立たせたい方におすすめ。

⑤アーチ眉

優美な弧を描くのが特徴の眉。

大人の女性らしい、凛とした印象になりつつも、どこかコンサバチックなイメージに。

ふっくらとした丸みを多めに残せば、幼げのある感じにも。中性的ににキメたい方にもおすすめですね。

顔の形別・おすすめ眉

あくまで自然に似合う、悪目立ちしない眉を作りたい!という方へ、あなたの顔にフィットする形をご紹介。

・丸顔

フェイスラインの丸みに合う、アーチ眉がおすすめ。

短めに描くと上品に、長めに描くと格好良さが増したりと、シーンに合わせて操作出来るので、可愛らしさが目立ちがちな丸顔さんをしっかりサポートしてくれますよ。

・面長さん

ややストレートなナチュラル眉がおすすめ。

少し細めにして、よりシャープな印象にしても◎。

直線を意識し、短めに描くと縦の長さをカバー出来ますよ。

眉山にほんの少し丸みを乗せれば女性らしくもなるので、格好良くなりすぎるのはちょっと…という方も大丈夫。

・ベース顔さん

長めのたれ眉がおすすめ。ふんわりと明るく描くと、柔和な印象が強めになります。

下手に角度をつけてしまうと骨格が強調されてしまうので、眉頭〜眉山〜眉尻はなだらかに描きましょう。

格好良さを取り入れたい方は、お尻が短く、カクカクし過ぎないへの字を意識して描いてもOK。

・逆三角型さん

眉尻に向かってふんわりと緩く、細くなるストレートなナチュラル眉がおすすめ。

顎の尖り具合がコンプレックスなら、角度は極力つけないようにしてみて。

全体的に細くすると優しい印象に、太めに仕上げるとパーツが強調された外国人のような顔立ちに早変わりです。

眉の形で、理想のあなたに。

いかがでしたか?

眉を少し工夫するだけで、印象は一段と変わります。

是非勇気を出して、理想のイメージチェンジに挑戦してみて下さいね。

眉を自分らしく仕上げたら、ヘアスタイルも似合うように揃えるのがベスト!ぜひお気軽にEMEスタッフまでご相談くださいね♪

シマズヨシノブ

この記事が気に入ったらシェアしよう!
関連する記事