ローライトとは

福岡 博多 天神のサロンEME hair brandsです♪

ハイライト、という技法はよく耳にするかと思いますが、反対にローライト、というのは聞いたことがありますか?

このローライトというのも立派なカラーリングのテクニック。

使いこなせばハイライトと同じように、こなれたヘアスタイルを実現できるんです!

今回はそんなローライトと、ローライトを使用したおすすめヘアスタイルをご紹介。

ハイライトと合わせ技で、垢抜けヘアスタイルを手に入れましょう!

ローライトとは?

ハイライトは簡単に言うと髪を部分的に明るくして立体感を出すカラーリングのことですが、ローライトは逆。ベースよりも暗い色を部分的に入れることによって、髪に立体感を持たせる手法です。

ハイライトが明るく、華やかな雰囲気に仕上がるのに対し、ローライトは髪に奥行きや深みを持たせる効果があります。

全体的に引き締まった、どちらかと言えばクールな印象に仕上がるでしょう。

過度な可愛らしさを抑え、カジュアルな雰囲気になるので、年齢を重ねて落ち着きを出したい方には、ローライトを駆使したヘアスタイルがおすすめです。

ヘアスタイル別・ローライトの入れ方

①ショート→クールさの似合うすっきりヘア

どうしても丸みが目立ちがちなマッシュや、明るめカラーリングなど、ショートヘアさんに立ちはだかるのが、フェイスライン膨張問題。

そこでローライトを使用。

顔周りにローライトを入れることによって、フェイスラインをすっきり見せる効果があります。無造作ヘアや跳ね髪にしても、丸みを気にしなくて大丈夫!何なら躍動感が出て、より可愛くなりますよ。

また、明るいベースカラーの前髪にローライトを入れると、明るさならではの膨張が抑えられ、すっきりと引き締まった印象にチェンジします。

②ボブ→ツヤを生かして個性派ヘア

ボブの方はハイライトをミックスして、見る角度によってほんのり印象や色が変わるような、個性派スタイルにすると注目度抜群でおすすめです。束感も程よく出るので、2020トレンドも抑えられますよ。

また、ローライトを髪を上下に分けて広めに入れることで、ベースカラーやハイライトとの対比を強めに作ることで、ツヤのある洗練された雰囲気に。

③ミディアム→エアリーさをまとう外国人風ヘア

ミディアムさんは長さを生かした絶妙なウェーブヘア×グラデーションカラーに、ローライトをプラスして、立体感のある外国人風ヘアスタイルがおすすめ。猫っ毛で髪がすぐぺちゃんこになってしまう!という方でも、ふわふわエアリーな雰囲気を残したままでいられます。

髪の量が多く、重さがある…という場合も、表面にレイヤーを入れ且つローライトを足すと、軽やかな印象に仕上がりますよ。

ラフなカールヘアにローライトを入れるのも◎。少し明るめの髪色でも、上品な落ち着きが出ます。

④ロング→あえて重めのスタイルで、気品度UP

女性らしい厚め前髪、ふわふわロングは外せない!そんな方にもおすすめしたいのがローライト。

レイヤーを入れてローライトを部分的に入れることで、自然な動きと立体感をプラス。オフィスでも浮かず、より落ち着きが出た大人らしいスタイルに仕上がります。

クールな印象に仕上がりやすいかきあげヘアも、ローライトを入れることで陰影が出て、上品なゆるふわヘアに早変わりします。

ローライトで可能性、広がる。

いかがでしたか?

シンプルなヘアスタイルも、ローライトを足すことで、現代的でこなれた雰囲気に大変身。オフィスでなかなか凝ったおしゃれができない方にもおすすめです。

是非ローライトを使いこなして、新しいヘアスタイルやアレンジの扉を開いてみて下さいね!

勿論当院でもご相談・理想の追求をさせて頂きます!

是非お気軽にEMEスタッフまでご相談くださいね♪
シマズヨシノブ

この記事が気に入ったらシェアしよう!
関連する記事