美容師おすすめ!モロッカンオイルとは?

福岡 博多 天神のサロンEME hair brandsです♪

多種多様なヘアケアブランドから出ている「ヘアオイル」。

髪質に合ったものや理想の髪を作れる成分など、皆さん選び方には基準があると思いますが、是非次は美容師おすすめのオイルを試してみませんか?

その名も『モロッカンオイル』!

聞いたことがある!という方もいらっしゃるほど、美容業界では有名になってきたオイルです。現にモデルや美容家さんなどが愛用しているという投稿も多いですよね。

勿論それだけ愛されるには、理由があるんです。

今回はそんな『モロッカンオイル』の魅力を、余すことなくお伝えしたいと思います。

モロッカンオイルとは?

モロッカンオイルとは、世界中のセレブやスタイリストが高評価を示したことを皮切りに、数々のヘア・ビューティアワードに輝いた、洗い流さないトリートメントです。

今はよく聞くようになった、いわゆる「アルガンオイル」というものの先駆けであり、オイルベース・ヘアケアのパイオニアとも言われています。

因みに「アルガンオイル」とは、モロッコに自生しているアルガンという木の実から抽出したオイルのこと。

ビタミンE・オレイン酸/リノール酸を代表とした脂肪酸etc.が含まれており、特にビタミンEはオリーブオイルの4~10倍もの量が。

ビタミンEはエイジングケアに絶大な効果を発揮すると言われており、抗酸化作用・血行促進・肌のターンオーバーを整えてくれたりなどします。

他にもアルガンオイルは、水分を保ち栄養分を吸収しやすくするエモリエント効果や、オイルなので勿論毛穴の汚れを浮かして除去しやすくする役割も果たしてくれます。

そんな便利で画期的なオイルに着目し主成分として配合、さらに髪を滑らかにするジメチコンやフラックスオイル、各種ビタミンを混ぜ、まさに「ヘアケアの王様」と言っても過言ではないアイテムが、『モロッカンオイル』なのです。

指通りを良くし、水分をたっぷり保って保護しながら速乾させ、ツヤを湛えた髪を作り上げてくれます。

どんなに頑固な髪も、使えば使うほど柔らかで扱いやすい性質に。一度使ったら手放せないオイルです。

モロッカンオイルの使い方

他社の洗い流さないトリートメントと基本は同じ使い方ですが、乾かす前だけでなく、後で仕上げに使ったり、スタイリングに使用するのもおすすめ。

例えばお風呂の後、塗れた髪をタオルドライし、水分をあらかた吸い取ったら、モロッカンオイルを1~2プッシュとります。毛先から中ほどまでしっかり馴染ませてから、丁寧にブロードライしましょう。熱に弱い髪がオイルで守られ、ツヤ感が増します。

そして寝る前には、毛先に0.5~1プッシュほど馴染ませます。寝てる間に襲い来る乾燥から髪を守り、寝癖がつきにくくまとまりやすい髪に仕上げてくれます。

起きたらスタイリングでもう1~2プッシュ。まとめ髪のおくれ毛をまとめたり、ヘアアイロンを使う場合は高温から髪を守ってくれるので、必須です。

他にも、ミニボトルに詰め替えて持ち歩き、乾燥を感じたらさっと保湿する使い方も。香りは植物由来の香料で、女性らしく甘いバニラムスクがほんのりと香るだけなので、普段使いしても悪目立ちしませんよ。

奇跡のオイルで、奇跡級の髪質を。

いかがでしたか?

世界中から支持され、やっと日本にもその名が轟いた『モロッカンオイル』。

高品質オイルを用いたシンプルな配合ゆえに、その効果も非常に分かりやすく、ユーザーに深い感銘を与えています。

髪質を選ばないものと、デリケートな髪や明るいカラーの髪用と2種類あるので、是非自分に合ったものをセレクトしてみて下さい。やみつきになること間違いなしですよ。

最後に、『モロッカンオイル』は美容院専売品です。

勿論当院でも取り扱っております!

お気軽にEMEスタッフまでご相談くださいね♪

シマズヨシノブ

この記事が気に入ったらシェアしよう!
関連する記事