顔の産毛は処理するべきか?
福岡 博多 天神のサロンEME hair brandsです♪
腕や足の脱毛はよく話題になりますが、あまり目立たないのが<顔>。
それもそのはず、特に女性なら濃い髭もなく、精々産毛程度だからでしょう。
ですが!産毛を処理することによって、嬉しいメリットがいくつか存在するんです♪
同時に、大体の毛は動物学的に意味があるもの。デメリットも存在するので、しっかりバランスを考えることが大切です。
剃る?剃らない?一時の流行に乗せられず、正しい知識を持って判断しましょう!
顔の産毛を<剃る>メリット
①顔色が明るくなる
普段は産毛に覆われている分、顔は少し暗く見えるようになっています。その為、処理するとぱっと顔色が明るく見える効果が!人によってはワントーン近く明るくなる方もいらっしゃるので、今まで美白効果の基礎化粧品などの効果が見えづらかった…などお悩みの方にはおすすめです。
②化粧ノリが良くなる
産毛が邪魔をしなくなるので、肌に均一にファンデやパウダーが行き渡るようになります。また、肌と思いきや毛についていて、化粧が落ちやすい…という事象もなくなるので、結果として化粧ノリが良くなるんです。乗らないからといって厚塗りすることも無くなるので、コスパも良くなります。
③化粧水等の浸透率がUPする
化粧ノリと同じ理論ではありますが、産毛が無いと直接毛穴や角層にアプローチしやすくなり、化粧水等基礎化粧品をぐんぐん飲み込む肌になりやすいです。
よく、塗った後のハンドプレスという工程を見ることがあるかと思いますが、あの効果もよりUPしますね。体温で温まった化粧水+邪魔な毛が無い=美肌、の方程式を感じやすくなります。
顔の産毛を<剃らない>メリット
①外部の刺激から肌を守る
目に見えないホコリや花粉は、肌がピリピリしたり、吹き出物ができたり…トラブル・メーカーの一つ。そんなものから肌を守るのが産毛の役割なんです。
産毛があることによって肌に直接刺激がいかず、マイルドに緩和することが出来るのです。
②肌を保湿してくれる
乾燥肌さんには特に重要な保湿。
産毛があることによって、肌の水分が蒸発してしまうことをある程度抑制することができるんです。また、皮脂量のコントロールも産毛がしてくれるので、バランスのとれた健やかな肌に整いやすくなります。
③肌トラブルが起きづらくなる
産毛は毛周期の法則に従って、2〜3ヶ月で生え変わります。そうして毛穴から抜け落ちる際、一緒に毛穴中の汚れや老廃物も抜き去ってくれるのです。
これにより毛穴に不純物が堆積することなく、よくある〈つまり毛穴〉や吹き出物などの肌トラブルがぐっと減ることに。
④紫外線から肌を守る
外部刺激だけでなく、にっくき紫外線から肌を守ることにも、産毛は一役買っています。
肌が紫外線を吸収してしまうことを遮る役割があるので、産毛+日焼け止めさえ合わせておけば、紫外線を恐れる必要はほとんどないくらいです。肌が火照り赤くなりやすい方なら、産毛があることで甚大な被害を防げる可能性があります。
ライフスタイルに合わせて!
いかがでしたか?
いくら見た目が綺麗になった!と言ったって、意外にも産毛のメリットは多いもの。
ライフスタイルや優先度に合わせたり、一度剃ったらしばらくは休んでみたり…顔の産毛とのうまい付き合い方、見つけてみてくださいね!
「剃りたくないけど、顔色はぱっと明るくしたい」「化粧映えする雰囲気になりたい」…そんな方も大丈夫、ヘアスタイルで解決してみませんか?
プロの美容師なら、ヘアカラーやスタイルを操って、あなたのニーズに詳しく応えます!
是非お気軽にEMEスタッフまでご相談くださいね♪
シマズヨシノブ