2019〜2020AWトレンドカラーからパターン・素材まで!
福岡 博多 天神のサロンEME hair brandsです♪
前回はヘアスタイル・カラーのみをご紹介した2019~2020AWトレンド。
ですが今回はさらに拡大して、カラーからパターン、はたまた素材までご紹介しちゃいます!
どうやったらうまく取り入れられるか、コーディネートのワンポイントなども載せていますので、是非隅々まで読んでみて下さいね。
では早速、チェックしていきましょう。
トレンドカラーはベージュやグレーを中心とした「くすみ」系!
王道中の王道、モノトーンに柔らかさを足した「くすみ」系カラーが今年も主流です。
生成りのようなナチュラルなベージュや、濃すぎないグレーですね。
ですが今年は春夏のトレンドも引き継いで、彩度の高いカラーにグレーを混ぜ込んだような色味も流行りです。所謂マスタードイエローやカーキです。
ちょっと春を思わせる暖かいカラーリングは、冬でも女性の柔和な印象を崩さず、華を添えてくれる心強い存在ですよ。
モノトーンやクラシックカラーにワンポイントとして添えるのもおすすめですが、どうせなら全体にあしらうのも女性らしいです。
スモーキーなピンクならコートで纏うと、冬特有の重たさが無くなります。
テラコッタならワントーンコーデにすると、統一感が出て洗練された大人の印象に。
トレンドパターンは「アニマル」&「ペンウィンド」
ヒョウにパイソン、ゼブラ…派手だけれど、高貴な雰囲気漂うアニマルが今年のAWも台頭します。
パターンのカラーリング自体が王道のモノトーンやくすみ系なので、トレンドカラーも取り入れることが出来て一石二鳥。
細かめに散りばめられている物ではなく、大きめラフに配置されている物が旬です。
他アイテムは無地にして、アクセサリーも思い切ってオフ。主役をアニマル柄だけにして、視線を一気に集中させてみて。
ウィンドペンというのは、窓の格子を形作るように、細いペンで四角を描くパターンのこと。イギリスの伝統的なパターンの一つで、シンプルを極めたチェック柄です。
シックな雰囲気が強いので、落ち着きのあるコーディネートやクラシカルなイメージを求める方にぴったり。
ケープやマフラーなど、暖かみのあるナチュラルカラーでワントーンのアイテムをセレクトすると、今年らしいコーディネートのアクセントになります。
トレンド素材は「サテン」&「フェザー」
光をきらりと反射する、メタリックな印象のサテンがきています。
暗くなりがちな秋冬に光明を差すような、スポットライトを浴びるような。そんな少し強めの輝きが求められているんですね。
サテン地のスカートなら、風に揺れるたびにさりげなく光って綺麗です。
トップスを重めのニットやカットソーにすれば、オフィスでも悪目立ちせずトレンドを掴めますよ。靴を高めのヒールに変えれば、アフター5にも即対応できる優れもの。
重厚感が濃厚に出るファーは、冬の定番だったはずですが。
今年はすぐに風で飛ばされそうな、軽やかさ溢れるフェザーがトレンドです。
まさに秋冬特有のイメージを払拭するのが目的といっても過言でないフェザー。ファーの代わりにフェザーを全面に敷き詰めたダウンやショートコートが、今年は多く見られることになりそうです。
鳥の羽のように、ヒールに一部分あしらったスタイルも◎。
お洒落が楽しみになる、AWトレンド
いかがでしたか?
定番から予想外のものまであったと思います、2019~2020AWトレンド。
今年も一層寒さが厳しそうな秋冬、折角なら去年と少し違った自分で、逞しくお洒落に乗り越えてみてはいかがでしょうか。
トレンドにもマッチした、似合わせヘアスタイルを検討している方は、
ぜひお気軽にEMEスタッフまでご相談くださいね♪
シマズヨシノブ