卒園式・卒業式にぴったりのママの簡単ヘアアレンジ3選
福岡市 天神の美容室EME hair brandsです♪卒業、卒園シーズン到来!そこで悩むのは洋服と…ヘアスタイル!!当日もバタバタとしてしまうママにぴったりの簡単ヘアアレンジをご紹介します!
ママにおすすめ♪簡単ヘアアレンジ
①くるりんぱでふわふわ感と可愛らしさを演出!
くるりんぱとは、髪の毛を後ろで1本に結び、結び目の上を開けてくるっと髪を通すヘアアレンジのこと♪簡単かつ、ちょっとした工夫でより可愛くなれちゃいますよ!
トップの髪をゆるく結んでくるりんぱをする。
両サイドの髪を後ろに持ってきて、結び目のすぐ下でくるりんぱ。
さらにその下の髪を両サイドに持っていき、くるりんぱをする。
~ポイント~
くるりんぱした髪は、優しくつまんで無造作にボリュームを作りましょう♪
綺麗さだけではなく可愛さも演出できますし、簡単なのにしっかりとした仕上がりになります。
②ふんわりおだんごヘアで大人っぽさをキープ♪
おだんごヘアは清潔感もあり、フォーマルな場所にぴったり!セミロングほどの長さでもアレンジできますよ♪手グシで髪全体を整え、耳より下の部分でひとつにまとめます。この時、サイドの髪を少したゆませておくと◎髪はしっかりと結びましょう。
結んだ髪をふたつに分けて、交互に重ねながらねじっていきます。毛先までねじり、くるっと丸めておだんごにします。ピンをしっかりと差し込んで髪型が崩れないように固定しましょう。
~ポイント~
ねじっている時に、髪を少しつまんで無造作に引き出すとまたオシャレ感がアップするのでおすすめです。髪を巻かないでまとめられますし、簡単かつ首のラインを綺麗に見せてくれるヘアアレンジです♪
③ショートやボブはサイドの髪を編み込んで♪
編み込みはちょっと難しい印象を持たれている方もいるかもしれませんが、慣れれば簡単で、アレンジの幅が広がります!アレンジがしにくいと思われがちがショートでも、編み込みができれば可愛くヘアアレンジできますよ♪
両サイドから耳後ろあたりまでの髪でアレンジするので、その部分をキープ。編み込みをしていきます。毛先の部分は普通の三つ編みで仕上げて、最後にゴムで留めます。
編み込みの毛先を耳の後ろに持ってきて、ピンで留めます。好みでバレッタやヘアクリップ、カチューシャなどを付けて印象を変えてみましょう♪
~ポイント~
編み込みはしっかりと作ることで、顔のラインも綺麗にできるので、日ごろから練習してみてください♪サイドだけの髪でも可愛く仕上がりますが、前髪が長ければ一緒に巻き込んでアレンジすると、大人っぽい印象になりますよ。
ママも可愛くスタイリング♪
簡単にできて華やかなヘアスタイルで、ママも可愛く変身しちゃいましょう。お子様の門出を祝ってくださいね。
シマズヨシノブ