魔法のシャンプー?!「oggi otto」について

福岡市 天神の美容室EME hair brandsです♪

日本でも限られた美容室しか取り扱うことができない「oggi otto(オッジィオット)」。使い心地の良さや13種類の保湿成分を配合している点、その希少価値などから「魔法のシャンプー」とも呼ばれています。今回はそんなオッジィオットについてと、自宅での使用法について解説してきます♪

オッジィオットとは?

オッジィオットはシャンプーとトリートメントのシリーズで、保湿効果の高い植物エキスや、「ナールスゲン」というエイジングケア成分を配合していて、洗いあがりがとてもしっとり。スタイリング剤を使わなくても髪はまとまりが良くなり、ツヤ感もあらわれます。

また、10種類のアイテムがあるので、ひとりひとりの髪質に合わせて適応できるのも魅力です。

オッジィオットを自宅で効果的に使う方法

  1. シャンプー前に髪をお湯で洗い、付着している汚れを落とします。時間は3分程度が目安です。シャンプー前のお湯洗いをしっかり行うと、シャンプーの泡立ちも良くなります。
  2. シャンプーを毛先から中央に向かって泡立て、最後に頭皮部分を洗います。オッジィオットは通常のシャンプーよりも気持ち少なめの量が適量となります。多く付け過ぎないように注意しましょう♪
  3. 泡が髪全体に行きわたったら3分ほど時間を置きます。オッジィオットの成分をより髪に浸透させるためです。髪に栄養を与えるために、しっかりと時間を置きましょう。
  4. シャンプーを洗い流し、トリートメントをつけます。シャンプーと同じく、毛先から中央に向かってつけていきます。指でもんで全体になじませるとより髪に浸透するのでおすすめです。
  5. クシを使ってトリートメントを伸ばしていきます。こうすることで髪全体に成分が行き渡り、よりオッジィオットの効果が期待できます。
  6. タオルドライをした後は洗い流さないタイプのトリートメントを1,2プッシュつけて、手ぐしをしながら優しく髪全体になじませていきましょう。

根気よく使い続けることが大切!

オッジィオットは髪に良い美容成分も多く配合されていますが、使ってすぐに効果が実感できるというものではありません。毎日使い続けることでより効果を得やすくなるので、まずは続けて使用していくことが大切です。

また、オッジィオットは頭皮や髪質に合わせて種類も豊富にあります。気になるお客様はぜひスタッフまでお問い合わせくださいね。

関連記事はこちら

限られた美容室だけが取り扱える商品「oggiotto(オッジィオット)」をご紹介

 

この記事が気に入ったらシェアしよう!
関連する記事