美容室で髪型のイメージを注文するときの3つのポイント

福岡 天神のEME hair brandsです!オープンして間もないですが、たくさんのお客様にご来店いただいております♪ありがとうございます。
今日は美容室でなかなか聞けない「なりたいイメージを注文する」時のポイントをお伝えします。

美容室のイメージどうやって伝えてる?

サロンでスタイルを決めるときに、あなたはどのようにして伝えていますか?今までうまく伝わらず「こんなはずじゃなかった…」と思ってしまったことがある方もいるかもしれません。そこで、お客様のこうなりたい!という思いをしっかりとお受け取りできるようにポイントをあげてみました。自分の理想のイメージをうまく伝えて、思い通りのヘアスタイルになれるように実践してみてください♪

美容師が教えるイメージを伝える3つのポイント

ポイント① なりたいイメージの画像を“いくつか”用意していく

切り抜きや、なりたいイメージに近い画像を1つだけではなくいくつか用意してみましょう。複数持っていくことで好きな傾向がつかめやすく、理想に近づけることができます。この画像のこの部分が好き、など細かく伝えると良いですね!

ポイント② 好きではないイメージも伝える

意外と見落としがちなのが「こうなりたくない」という例をあげること!より「こんなはずじゃなかった」という状況を防ぎやすくなり、完成後のイメージを共有しやすくなります。このカラーや長さは好みじゃないとしっかり伝えましょう!好きな雰囲気を伝えやすくなりますよ♪

ポイント③ 自分の悩みをどんどん相談して

イメージを伝える時に、自分ではどうすればいいかわからない髪の毛の悩みを相談してみましょう。なりたいイメージと悩みを伝えることで、イメージに近づくようにしやすくなります。

EME hair brandsは、お客様の髪と頭皮にまつわるコンプレックスやお悩みをとことん一緒に挑戦し解決に導く「日本一諦めの悪いお店」です!くせ毛やスタイリングでの悩みなど、どんなお悩みでもどんどん相談してみてください。あなたのお悩みが解決でき、そして理想へと近づける最適なプラン、スタイリングをご提案いたします。

 

EME hair brandsで理想の髪型になろう♪

EME hair brandsでは、施術前のカウンセリングをしっかりと行っていますので、些細なことでもなんでも相談してくださいね。あなたの思い通りのヘアスタイルになれるEME hair brandsで理想の髪型を一緒に作り上げましょう♪

 

シマズヨシノブ

この記事が気に入ったらシェアしよう!
関連する記事